地域の課題へ本気度100% 中学・高校生が株式会社

素晴らしい活動ですね。学生時代にこれだけまちの事を考えた子供たちが外の世界をみて、学んで帰ってきたときにどんな活動をするのか、楽しみです。

熊本県氷川町で、女子高校生が社長、中学生らが役職員を務める株式会社が、耕作放棄地の解消や珍しい農作物の栽培実験などに挑戦している。古里の課題を解決し、持続可能な地域にしようと起業。大人たちとも物おじせずに交渉し、決算など難しい局面もがむしゃらに学んで奮闘する。

会社発足のきっかけは、記者クラブに設置した「まちの課題探究解決コース」。1期生だった中学生5人が、地域を歩く中で耕作放棄地や空き家、ごみが多いという地域問題に気付いた。

 解決に向け、草刈りや空き家を生かす事業に取り組みたくても、行動するには資金や信頼の担保が必要になる。会社の発足は自然な流れだった。

こちらの記事は☆☆☆でご確認下さい。

空き家の事なら空き家管理舎パートナーズにお任せください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です