「空き家の水道管」が凍結で破損…水漏れ発生。

今日は寒い一日でした。

普段雪が降らない地域で生活していると、ちょっと雪が積もっただけで大騒ぎです。

通勤の道が凍っていたりで渋滞や、あちこちでスリップ事故が発生します。

そんな冬になると定期的に話題になる、空き家の水道管破裂についてですが、気温がマイナス4℃以下になるような地域ではこういった水道管破裂の危険があります。

以前、京都市の山間部の京北周山地域では、空き家などの水道管が凍結して破損し、各地で水漏れが起きました。

このため地域に水を供給している配水池の水がほとんどなくなり、供給することができなくなって約900戸が断水する事態になったこともあります。

空き家管理の現場では水道の通水作業が基本作業の中にありますが、これは基本的に年に数回程度帰省されたりして空き家利用をしているケースが多いことから、水道の契約をしていることがほとんどだからです。

凍結防止という面では水抜きなどがありますが、古い家屋の場合で給水管に鉄管部分がある場合、 水抜きをすることで腐食が進む事があり逆効果になりかねません。

契約時の確認事項で凍結の可能性がある地域では、メーターボックスに止水栓があれば普段は締めておいて、空き家管理時には止水栓を開け各蛇口から1分程度通水を行い錆などの付着を防ぐのがおすすめです。

空き家の事ならあなたのまちの【空き家管理舎パートナーズ】にお任せくださいhttps://www.akiyakanrisha.net/

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です