まさに師走。。忙しいですね。空き家管理舎です。
これから年末年始にかけて空き家が狙われるケースが増えてきます。
一番怖いのは放火です。
それ以外にもいろんな被害があります。たとえば・・・。
赤穂市浜市の木造2階建て家屋で窓ガラスが投石で壊されたとみられる被害があり、赤穂署が器物損壊事件として捜査している。
同署によると、今月5日、1階部分の窓やドアなどガラス計9枚が割れていることに建物を管理する女性が気付いた。うち2枚は屋内の引き戸で、破片とともに握り拳くらいの大きさの石が複数転がっていたという。
被害に遭った建物は女性の夫(故人)名義で、現在は農機具の保管場所に使用しており無人。けが人はなかった。女性が破損に気付く数日前の夕方、ガラスが割れる音を聞いた近所の住人が数人の不審者を目撃しており、警察が情報を集めている。
ガラスが割れるとその建物自体の被害も大きいですが、それ以上に周辺住民に与える影響が大きいです。
割れ窓理論といって以下、Wikipediaより・・・。
割れ窓理論とは次のような説である。
治安が悪化するまでには次のような経過をたどる。
- 建物の窓が壊れているのを放置すると、それが「誰も当該地域に対し関心を払っていない」というサインとなり、犯罪を起こしやすい環境を作り出す。
- ゴミのポイ捨てなどの軽犯罪が起きるようになる。
- 住民のモラルが低下して、地域の振興、安全確保に協力しなくなる。それがさらに環境を悪化させる。
- 凶悪犯罪を含めた犯罪が多発するようになる。
ガラス一枚といえど軽く考えてはいけませんね。
○今日のラッキー おいしいビールいただきました。ラッキー(^O^)/
空き家対策はお任せください。香川県全域、愛媛県東予・中予地域・石川県・新潟県の空き家は、月々5,000円(税抜)から空き家管理舎が責任を持って管理します。
http://akiya.shoukoukai.net/
最近のコメント
akiya
お問い合わせありがとうございます。空き家管理舎 山下です。 詳細はメールでお送りしてます。ご確認ください。 こちらhttp://akiya.shoukoukai...
丹治
初めまして、私は新潟県ので住宅建築会社を退職し設計事務所を始 めた丹治と申します。 こちらの地域でも空き家が随分と多くなり、住宅会社で得た...
akiya
お問い合わせありがとうございます。空き家管理舎 山下です。 そもそもこの空き家管理舎というサービスは我々と同じよう...
古川 和彦
初めまして、私は奈良県の田舎で(人口3万人)工務店を営んでお ります、古川と申します。 工務店と言いましても個人経営で従業員は私一人です。...
akiya
はじめまして。空き家管理舎 山下です。 今回の募集は、全国の各都道府県で1件もしくは数件のビジネスパ ートナー様と契約をし、全国どこにある空き家でも同じよう...