いよいよ金融機関のほうも本格的に動きが出ました。空き家管理舎です。
三井住友信託銀行が空き家対策の新事業を10月に始めることが29日、分かった。子会社の三井住友トラスト不動産が警備会社と住宅メーカーと提携し、相続や転居などで空き家を保有する顧客に管理や有効活用の提案、売却などのサービスを提供する。高齢化や人口減少で空き家が増加の一途をたどり社会問題となる中、自治体だけでなく企業にも対策の動きが広がりそうだ。
空き家の処分には、単純な売却から建て替え、リフォーム後の売却、賃貸物件としての活用などさまざま方法がある。三井住友信託銀は提携を通じて顧客の多様な要望に応える。空き家の管理から処分まで総合的にサービスを提供するのは初めてとみられる。
警備会社が空き家を定期的に巡回して管理し、住宅メーカーが建て替えやリフォーム、賃貸の管理などを担当する。三井住友トラスト不動産は売買時の仲介を受け持つ。三井住友信託銀は空き家を有効利用する際のローン提供や税理士の紹介をすることもある。
まず東京都内でサービスを開始し、ニーズなどを見極めながら範囲を広げていく。三井住友信託銀の顧客には空き家の管理や処分に困っている人が多いといい、総合的な提案ができるようになれば「遺言や相続ビジネスの強化にもつながる」(庄司直哉専務執行役員)とみている
今年は空き家を取り巻く環境が一気に変わる年になるかもです。。
○今日のラッキー 明日から10月ですね。。ラッキー(^O^)/
空き家対策はお任せください。香川県全域、愛媛県東予・中予地域・石川県・新潟県の空き家は、月々5,000円(税抜)から空き家管理舎が責任を持って管理します。
最近のコメント
akiya
お問い合わせありがとうございます。空き家管理舎 山下です。 詳細はメールでお送りしてます。ご確認ください。 こちらhttp://akiya.shoukoukai...
丹治
初めまして、私は新潟県ので住宅建築会社を退職し設計事務所を始 めた丹治と申します。 こちらの地域でも空き家が随分と多くなり、住宅会社で得た...
akiya
お問い合わせありがとうございます。空き家管理舎 山下です。 そもそもこの空き家管理舎というサービスは我々と同じよう...
古川 和彦
初めまして、私は奈良県の田舎で(人口3万人)工務店を営んでお ります、古川と申します。 工務店と言いましても個人経営で従業員は私一人です。...
akiya
はじめまして。空き家管理舎 山下です。 今回の募集は、全国の各都道府県で1件もしくは数件のビジネスパ ートナー様と契約をし、全国どこにある空き家でも同じよう...