この記事を見て「空き家おこし協力隊」って言葉を初めて知りました。
最近地域おこし協力隊の方が、「空き家管理士」の資格を取って、地域の空き家管理から活用を進めるというケースが増えてきました。
そんななかで、空き家対策で先進的な神戸市が、「空き家おこし協力隊」の運営委託事業者を募集開始しました。
https://www.city.kobe.lg.jp/a01110/387182994514.html
いろんな地域で「地域おこし協力隊」の募集は行っていますが、空き家の活用に特化した空き家おこし協力隊というのは非常に面白い取り組みだといえます。
個人的にも、空き家を使った地域の拠点づくりのお手伝いをしたりしていますが、これまでと違った見方で空き家を見てくれることがすごくうれしい瞬間です。
今後の空き家おこし協力隊に注目です。
空き家の事ならあなたのまちの【空き家管理舎パートナーズ】にお任せください。https://www.akiyakanrisha.net/
最近のコメント
akiya
お問い合わせありがとうございます。空き家管理舎 山下です。 詳細はメールでお送りしてます。ご確認ください。 こちらhttp://akiya.shoukoukai...
丹治
初めまして、私は新潟県ので住宅建築会社を退職し設計事務所を始 めた丹治と申します。 こちらの地域でも空き家が随分と多くなり、住宅会社で得た...
akiya
お問い合わせありがとうございます。空き家管理舎 山下です。 そもそもこの空き家管理舎というサービスは我々と同じよう...
古川 和彦
初めまして、私は奈良県の田舎で(人口3万人)工務店を営んでお ります、古川と申します。 工務店と言いましても個人経営で従業員は私一人です。...
akiya
はじめまして。空き家管理舎 山下です。 今回の募集は、全国の各都道府県で1件もしくは数件のビジネスパ ートナー様と契約をし、全国どこにある空き家でも同じよう...